5.交差点右左折



各確認作業は、確認する方向に必ず顔を向けて行なってください。


●交差点右折/図8
51 目的の交差点が見えてきたら、心の準備をする。
52 30m手前で右ウィンカー点滅
※30m以上手前というように覚えて、少し余裕を持ってもOKです。 ※多少気を付けなければいけないのは、ウィンカーを点滅させた地点と 目的の交差点の間に、別の右折可能な交差点があるような状況です。 この場合は、なるべく目的の交差点から30m手前で ウィンカーを点滅させることが望ましいです。
53 中央線寄りにくっついておくこと。
54 ルームミラーで後方確認
55 ブレーキを2〜3回に踏み分け、十分減速する。
距離に余裕が無ければブレーキは1回でもOKです。
(止まる寸前までスピードを落とすつもりで。)
徐行(時速10q以下)に移ります。
※以前免許を持っていた方からすると、 ウソだろうと思うほど遅いはずですので、 練習の際に良く体感しておいて下さい。
56 ギヤを2速。徐行(時速10q以下)。
※右左折の際、交差店内は徐行しなければなりませんので、 交差点に進入する前までに徐行に移って下さい。
※練習の最初は、交差点の10m位までに徐行するイメージ。 教習所などでは交差点手前に車1台分の余裕があるように 減速を終了しておくことという説明もあったりしますが、 練習時には余裕のあるところから始めれば良いと思います。 ※ちなみに、どこからが交差点なのかというと、 側線のある交差点であれば、側線の曲がり始めたところから 交差点です。わかりづらい交差点もありますので、 少し余裕を持って徐行に移って下さい。
57 交差点の左右確認
58 前方と信号を確認

※51〜58は交差点に進入する前に終わらせる。
59 交差点中央手前まで徐行で直進(ハンドルはまっすぐ)し、 徐行しながら左右確認(標識も確認)、 対向車確認の上、安全であれば61へ。
60 安全でなければ交差点中央手前で止まり、 再度動き出す際に、改めて左右確認(標識も確認)、対向車確認。 (対向車がいればハンドルを切らずに停止したまま)
61 ハンドルを切り始めたら右斜め後方と左前方を直接目視で確認 (横断歩道があっても無くても有るものとして考え、 自転車や歩行者が突っ込んで来ないかを確認するようなイメージ)
62 安全が確認できたら交差点を通過します。
63 交差点を通過後、滑らかに加速する。
図8
図8



●片側1車線の道路で右折する時のパターン
64  @1車線の幅が6メートル以上ある場合、大抵中央線は白の実線です。 この場合はキープレフトの状態から、右折の前に右車線変更(34〜43)を行い、 中央線に寄ってから右折(51〜63)をします。図9参照
65 A1車線の幅が分からないが、広いと感じた場合。
…@同様、右車線変更の後、右折をします。図9参照
65 B1車線の幅が狭い場合は、なんとなく中央線に寄って行き、 右折(51〜63)をします。図10参照。
不安な場合は、ルームミラーで後方確認、 右ドアミラー確認、右後方直接目視を行ってからウィンカーを 点滅させずに中央線に寄って行き、その後右折(51〜63)をする というのも有りです。
図9(左) 図10(右)
図9図10



●交差点左折/図11
左(左折、左車線変更)は合図先行
67 目的の交差点が見えてきたら、心の準備をする。
68 30m手前で左ウィンカー点滅
※30m以上手前というように覚えて、少し余裕を持ってもOKです。 ※多少気を付けなければいけないのは、ウィンカーを点滅させた地点と 目的の交差点の間に、別の左折可能な場所があるような状況です。 この場合は、なるべく目的の交差点から30m手前で ウィンカーを点滅させることが望ましいです。
69 ルームミラーで後方確認
70 ブレーキを2〜3回に踏み分け、十分減速する。
距離に余裕が無ければブレーキは1回でもOKです。
(止まる寸前までスピードを落とすつもりで。)
徐行(時速10q以下)に移ります。
71 ギヤを2速。徐行(時速10q以下)。
※56.の注意書き参照
72 交差点の左右確認(標識確認)
73 前方と信号を確認

74〜76…巻き込み確認
74 左ドアミラー確認
75 左後方直接目視
76 前方確認

※67〜76は交差点に進入する前に終わらせる。
77 側線に沿って左折
78 横断歩道確認(無くても有るつもりで)
79 滑らかに加速。
安心せずに、交差点、標識など周囲に注意を払う。
図11
図11



●車線変更と右左折についての補足/図12
図12のような専用の右折車線や左折車線がある場合は 専用車線に入る前に車線変更が必ず必要となります。 つまり車線変更+右(左)折という流れでの安全確認や操作になります。
図12
図12


4.車線変更へ 路上試験コースへ 

このページのトップへ
トップページへ
inserted by FC2 system